大阪府支部大会

       師範、準師範、指導員 研修会

       2014年 07月 13日 大阪国際会議場 グランキューブ 

       参加者数 240名

       講師  楊 慧先生、楊 玲奈先生

 
 
楊慧先生と玲奈先生のご挨拶    
     楊慧先生より 八段錦 第一段から第四段まで ご指導いただきました。
 
   
     全員での全体稽古
 
     
   
 
楊慧先生より

  多くの師範審査した中での特に印象に残っている九州ブロックでの事を話されました。
  別々の環境でお勉強されたお二人が太極拳を舞い終わる頃にはそれを見守る先生方
  応援されている全員がまるで心一つの和に成ったと感じられる素晴らしさを味わった。
  指導くださる先生も生徒さんと伴にお勉強される10年であると強く思いました。
  師家の思い出として「太極はどう言う意味かわかりますか」との問いかけに「大自然と
  一体となること、生ける世界は全てが陰陽があり」とお答えした事がありました。

  一怒一老 一笑一若 中西管長のお言葉をご紹介します。
 
 
       
   
 楊玲奈先生より

  最近、出版された本のご紹介があり「ニイハオ!太極拳」楊名時先が中国語で八段錦
  や太極拳をお話されているCDであり、是非今後の参考にされてはとのご提案がありま
  した。

  ご自分の教室で気づいた事ですがとの前置きで、柔らかい呼吸がうまくできない方に
  は、身体の力を抜くのを実感するために一度思い切り身体に力を入れて呼吸する次に
  力を抜いて呼吸する
  その差を感じることから徐々に緩める事を身体に覚えさせてゆく工夫をしているとご紹
  介がありました。
  心のストレスを無くす為に「心、息、動」心柔らかく、丸い円を描き自分の中心を探す。
 

 
     
       
   楊玲奈先生より

全員で全体稽古ならびに八段錦の第八段をご指導いただきました 。
↑ PAGE Top