2018年2月25(日)  関西春の集い
      楊慧先生・佐山事務局長 をお迎えして

      大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・和歌山県・滋賀県 6支部共催

      場所:大阪国際会議場

      講話:楊 慧副理事長 佐山事務局長

      本部報告 中谷本部理事

          前半:ご講話及び本部報告
          後半:実技指導(八段錦、全体稽古 ほか)

 
 


 
 会場 : 大阪国際会議場
   参加者数:約340名

 ご講話

   佐山事務局長より(今年3月末で退任予定)
   関西との関りや楊名時師家との出会いと 思い出を中心にお話
   がありました
   さらにご自分の本部道場でお稽古されて い た3名の同学が大
  阪に戻って来られて いる ご紹介がありました
   さらに本部事務局長をお引き受けされた 際の経緯のお話もあ
   りました 
   
  本部報告

  中谷本部理事

   季刊誌「太極」がA4カラー版でリニューアルされる報告
   がありま した。
   発行回数が年4回に変更されます
   「教室運営のてびき」が教室担当の先生向けに発行予定教室
   調査を兼ねて講座数等の再調査があります

  楊慧先生の書籍の紹介がありました(2冊)
  ・だれでもできる楊名時太極拳
  ・あなたが変わる楊名時太極拳

   映画「Zen for nothing」の紹介がありました
 
 
 ご講話

 楊慧先生

 映画「Zen for nothing」を見られた時の感想を述べられ
 「大自然のサイクルをベースに自分を見つめ直す事を描いた映画
 ですが、太極拳に通じるとても深い印象を受けました」とお話が
 ありました
 更に同学の深見先生がいつもお話しされている 「無心に大自然と
 一体になった時にやすらぎと気付きとひらめき」があると言わ
 れている事と一致していると感じましたとのお話もありました
 
   
   実技指導

   楊慧先生  

    立禅、甩手

    八段錦 第一段~第四段

    全員で行いました
 
 
 
   太極拳を全員で行いました

   虚実/腰/中正/鬆 を意識して動くように
 
   
 

 
     
   
    八段錦 第六段、第八段 
   

↑ PAGE Top