楊名時八段錦・ 太極拳 大阪府支部
NPO 日本健康太極拳協会 公認団体
 問い合わせ先
osakatijiq@gmail.com
 
   HOME  支部組織  活動予定  活動報告  教室紹介  リンク  
  活 動 報 告
2024年分以降は  準備中
   
 2025年4月11日(金)
    唐招提寺太極拳の集い
    楊 慧 副理事長 ご参詣

    場所 : 奈良県奈良市 唐招提寺 境内
    主催 : 奈良県支部
    対象者 : 関西ブロック所属員
 
   2025年 4月6日(日)
    屋外太極拳 春の百花拳《為了明天》
    場所:てんしば (天王寺公園エントランスエリア)
写真1   2025年 3月15日(土)
    楊慧先生による特別研修
 写真1  2024年11月 4日(月)
    規範教程慣習会  関西ブロック共催  ※京都府支部にリンク
 写真1
 2024年10月 6日(日)
    大阪城公園de『楊名時太極拳の日』
    120名を超える同学の仲間と秋風のなか「健康・友好・平和」を願いながら楊名時
    太極拳を楽しみました。

 ⇒ 活動報告

 写真1  
 2024年 9月 1日(日) 
    楊慧先生による特別研修会

    台風10号の交通機関への影響で中止となり、2025年3月15日に延期となりました。
 
 写真1  2024年 6月 2日
    楊進理事長による稽古要諦研修会
 
 2024年 4月 7日
    てんしばde春の百花拳《為了明天》
    初めての‟てんしば”に参加者60数名、満開の桜のもと「健康・友好・平和」を
    願い楊名時太極拳を楽しみました。

 ⇒ 活動報告

 
写真1
 2023年11月19日(日)
    関西ブロック共催 「規範教程研修会」
    場所:ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センター

    コロナ禍を経て4年ぶりの楊進理事長による規範教程研修会、
    第1回目に仕切り直しての催行に約200名の参加者となりました。
    講義の座学と後半の実技、大変盛り上がり笑いの絶えない雰囲気の研修会となりました。

 ⇒ 活動報告
 
写真1
 2023年10月 9日(日)

    大阪城公園de『楊名時太極拳の日』
    大阪城公園に約70名が集い、楊名時八段錦・太極拳、百花拳を楽しみました。

 ⇒ 活動報告
 
写真1
 2023年 9月 3日(日)
    講師 楊慧副理事長

    師範審査会: 関西ブロック共催で24名の方が新しく師範になられました。
    特別研修会: 230名が参加し、五式から八式の部分稽古を中心に丁寧な実技指導を
    いただきました。

 ⇒活動報告
 
写真1
 2023年 6月 4日(日)
     講師 楊進理事長
     140名が参加し、太極拳の歴史から、第1回目の稽古要諦の講義を受けました。
     また、「明鏡止水」の気沈丹田、化勁についての実技指導をいただきました。

 ⇒ 活動報告
 
 写真1  
 2023年 4月 2日(日) 春の百花拳『為了明天』
    参加者:60数名(大阪府支部主催 有志参加)
    場所:花博記念公園鶴見緑地「大芝生」
    咲き誇る桜を愛でながら、楊名時八段錦・太極拳、百花拳を楽しみました。

 ⇒ 活動報告
 
 
写真1   
 2022年 9月 4日 指導者研修会

            講師 楊慧 副理事長
 110名が参加し、丁寧な指導を戴きました。

 ⇒ 活動報告

 
 写真1  
 2019年11月17日 規範教程研修会
            講師 楊進 理事長
 約290名が参加し、丁寧な指導を戴きました。

 ⇒ 活動報告

写真1  
 2019年 5月12日  大阪府支部大会
               特別講演と太極拳
               講師:蒲生諒太(立命館大学 講師)
               太極拳指導:楊慧先生
 
 約280名全員が参加し、楊名時太極拳の成り立ちの講義を受けた後、楊慧先生の指導
               の下身体を動かしました

 ⇒ 活動報告
  
 
 写真1  
 2018年10月21日 規範教程研修会
            講師 楊進 理事長
 約240名が参加し、丁寧な指導を戴きました。

 ⇒ 活動報告

 写真1  
 2018年 4月 8日  大阪府支部大会
           ジャズコンサートと太極拳の集い
           ジャズシンガー 河村 恭子
           太極拳講師 楊慧先生
 
 約290名全員が参加し、心地よい音楽と太極拳で身体を動かしました

 ⇒ 活動報告

 写真1
  2018年 2月25日  関西春の集い
             講師 楊慧先生・佐川事務局長 
 約340名全員が参加し、丁寧なご指導を戴きました。

 ⇒  活動報告
 
 写真1  2017年19月15日 規範教程研修会
            講師 楊進 理事長
 約250名が参加し、丁寧な指導を戴きました。

 ⇒ 活動報告

 写真1  
 2017年 3月20日  関西春の集い
             講師 楊慧先生・楊玲奈先生 
 約340名全員が参加し、丁寧なご指導を戴きました。

 ⇒ 活動報告

 
 写真1
 2016年11月23日 講演会&太極拳の集い
            講演会     木村 弘先生
            太極拳研修会 楊慧 先生

 約330名が参加し、有意義な講演と丁寧な太極拳の指導を戴きました。

 ⇒ 活動報告

写真1   
 2016年10月30日 規範教程研修会
            講師 楊進 理事長
 約270名が参加し、丁寧な指導を戴きました。

 ⇒ 活動報告

 
 写真1  
 2015年10月12日 規範教程研修会
            講師 楊進 理事長
 約370名が参加し、丁寧な指導を戴きました。

 ⇒ 活動報告

 写真1
 2015年 3月 8日  関西春の集い
             講師 楊慧先生 
 約340名全員が参加し、丁寧なご指導を戴きました。

 ⇒ 活動報告

 
 写真1  
 2014年11月23日 規範教程研修会
            講師 楊進 理事長
 約350名が参加し、丁寧な指導を戴きました。

 ⇒ 活動報告

 写真1  
 2014年 7月13日 師範、準師範、指導員 研修会
            講師 楊慧先生 楊玲奈先生

 約240名全員が空手着とつがい鶴のワッペンの正装で参加し、丁寧なご指導を戴きました。

 ⇒ 活動報告

 写真1
 2014年 3月23日 関西春の集い
            講師 河野太通老大師 楊慧先生
 約400名が参加し、丁寧なご指導を戴きました。

 ⇒ 活動報告

 
 写真1  
 2013年10月20日 規範教程研修会
            講師 楊進 理事長
 約338名が参加し、丁寧なご指導を戴きました。

 ⇒ 活動報告

 写真1  
 2013年 7月21日 大阪府支部 大会
            講演 浄土宗 西山禅林寺派 管長・総本山
                永観堂 禅林寺 
                法主 中西 玄禮 先生
            講師 楊慧先生
 約420名が参加し、丁寧なご指導を戴きました。

 ⇒ 活動報告

↑ PAGE Top

Copyright© 2020 楊名時・八段錦 大阪府支部 All Right Reserved